その他
ベタベタ対策
かなり前にやったやつなんであんま覚えてません…
真ん中のパネルは、シフトゲートのネジはずして灰皿奥のネジ外して引っ張るように外せば
いけた気がする。。。
で、その他の場所です。

真ん中の吹き出し口は、ドライバーかクレジットカードみたいなの突っ込んで
引っかかってる部分外します

こんな感じです。穴があいいてる部分に凸でとまってる感じ

枠は上でとまってる?

サイドの吹き出し口は横のネジ外します。六角?

外すとこんな感じ

真ん中と一緒で、凸でとまってるだけなんですが、なかなか外れなかった気がする
下に落とし込んで外しました。

私はこんな感じの物でお風呂に入りながら塗料落としました。
クリームクレンザーや歯ブラシも使ったよ。

なんでか、センターの吹き出し口マスキングしてる。なんで?
なかに入ってるスポンジは劣化してるのでボロボロ…私は取らないで残しちゃいました
そしたら、送風でボロボロでてくるし(^^;
いらないです・・・
あとは、ステアリングコラムって名前なの?
ハンドルのとこのヤツもベタベタするから塗りました
○とか白い部分は、塗装時にマスキングわすれないでね
作業は自己責任でお願いしますね(^O^)